REPORT 2023-03-12154 「爆風 ~十勝で新たな風を起こす若きイノベーターが大集合~」レポート 2023年2月11日に開催された、学生起業家や起業を目指す学生の取り組みを紹介するイベント、「爆風 ~十勝で新たな風を起こす若きイノベーターが大集合~」が開催されました! 寒波も跳ね返す、若きイノベー…
REPORT 2023-02-16477 アウトドア・AT X(クロス)イノベーション in 十勝 2023 レポート 十勝発のアウトドア・アドベンチャートラベル(AT)の関連ビジネス創出に向けた事業者同士のマッチングイベント「アウトドア・AT X(クロス)イノベーション in 十勝」が1月31日、北海道ホテルで開催さ…
REPORT 2022-12-22358 令和4年度 LAND奨学金最終報告会レポート! 2022年11月26日、帯広駅前のスタートアップ支援スペース「LAND」にて「令和4年度 LAND 奨学金最終報告会」が開催されました。「LAND奨学金」とかち財団学生起業家育成奨学金事業…
REPORT 2022-11-18438 「十勝アグリ&フードサミット」レポート(後編) 2022年9月29日に帯広市で開催された「十勝アグリ&フードサミット」の様子をレポート!後半の記事では、4日間にわたって十勝の農業関連企業や生産者を視察するプログラム「トカチダネ」を体験した全国の…
REPORT 2022-11-18482 「十勝アグリ&フードサミット」レポート(前編) 2022年9月29日に帯広市で開催された「十勝アグリ&フードサミット」の様子をレポート!会場となった「ベルクラシック帯広」には十勝の一次産業と食に関心のある企業や支援機関、学生や一般の来場者などたくさ…
REPORT 2022-11-11482 「十勝ドリームマップ会議2022 in十勝ヒルズ」―未来のトレンドを読む 開催レポート 十勝地域内外の起業家・経営者同士の交流から新事業創発を促す「十勝ドリームマップ会議2022」が10月29日、丘の上のガーデン「十勝ヒルズ」で開催され、約50名の起業家や経営者が集いました。。今年は…
REPORT 2022-08-04927 押忍!ビジネスお悩み解決道場レポート! 2022年7月15日、「押忍!ビジネスお悩み解決道場」がLAND(帯広)にて開催。白熱したお悩み相談イベントの様子をレポートします! 「押忍!ビジネスお悩み解決道場」起業準備中…
REPORT 2022-03-251033 十勝管内地域おこし協力隊員向け起業創業セミナーレポート 2022年1月18日「十勝管内地域おこし協力隊員向け起業創業セミナー」が開催されました(主催:十勝総合振興局、公益財団法人とかち財団、共催:フードバレーとかち推進協議会)。「十勝一丸となった事業活動・…
REPORT 2021-11-301368 北海道宇宙サミット2021(DAY2)「カンファレンス」レポート(後編) 2021年11月4日、5日に2日間にわたって開催された宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2021」。この記事では、DAY2(11/5)に帯広市で開催された「ビジネスカンファレンス(後半)」…
REPORT 2021-11-301652 北海道宇宙サミット2021(DAY2)「カンファレンス」レポート(前編) 2021年11月4日、5日に2日間にわたって開催された宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2021」。この記事では、DAY2(11/5)に帯広市で開催された「ビジネスカンファレンス(前半)」…
REPORT 2021-11-251359 北海道宇宙サミット2021(DAY1)「射場ツアー」レポート 2021年11月4日(木)、5日(金)の2日間にわたって開催された宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2021」。この記事では、DAY1(11/4)に大樹町で関係者を対象に行われた「ロケット…
REPORT 2021-03-301312 プログラミング体験ワークショップ「Step Up Next」レポート! 2021年3月7日に実施された、プログラミング体験ワークショップ「Step Up Next」のレポートをお届けします!十勝の若者に創業・起業をより身近に感じてもらう目的で実施するワーク…
REPORT 2021-03-153210 とかち・イノベーション・プログラム2020「事業化支援セッション」レポート 2021年2月25日、「とかち・イノベーション・プログラム2020(TIP6)」の「事業化支援セッション」が開催されました。オンラインでライブ配信された本プログラムをレポートします! …
REPORT 2021-02-262113 AgVenture Lab×とかち財団 連携協定締結記念イベント 2021年2月12日、公益社団法人とかち財団と、一般社団法人AgVenture Lab(アグベンチャーラボ)の連携協定締結式が行われました。とかち財団は北海道帯広市の「LAND」から、AgVentur…
REPORT 2021-02-161962 「ちくだいスタートアップ体験プログラム(第7回)」レポート! 2021年1月23日、「ちくだいスタートアップ体験プログラム」の第7回が開催されました。しばらくオンラインでの開催が続いていましたが、今回は会場を帯広畜産大学に戻し、久々に学生同士が顔を合わせての講義…
REPORT 2021-01-052181 「宇宙産業トークセッション」レポート! 2020年12月21日。大樹町で民間ロケット開発に取り組んでいる、宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ(以下IST)」の、新社屋とロケット組立棟が完成。 そして、同社は⽇本初の“ロケット × ⼈…
REPORT 2020-12-282031 「ちくだいスタートアップ体験プログラム(第6回)」レポート! 2020年12月5日、「ちくだいスタートアップ体験プログラム」の第6回が開催されました。これまでは商品開発のアイディア創出やコンセプトなどについて学んできましたが、 今回はビジネスを考える上で避けては…
REPORT 2020-12-101528 「ちくだいスタートアップ体験プログラム(第5回)」レポート! 2020年11月26日、「ちくだいスタートアップ体験プログラム」の第5回が開催されました。前回に引き続き『コンビニと帯広畜産大学で産学共同の新商品を企画する』という課題と共にコンセプトとテーマの違い、…
REPORT 2020-12-072147 「ちくだいスタートアップ体験プログラム(第4回)」レポート! 2020年11月12日。新型コロナウイルスの影響により、オンラインミーティングツール「ZOOM」を利用したオンライン開催となった第4回「ちくだいスタートアップ体験プログラム」をレポートします。…
REPORT 2020-12-021666 「ちくだいスタートアップ体験プログラム(第3回)」レポート! 2020年10月24日に開催された、第3回「ちくだいスタートアップ体験プログラム」はフィールドワーク! 十勝の多様なコンテンツや産業に触れながら、ビジネスについて学びます! 「ち…
REPORT 2020-11-121823 「ちくだいスタートアップ体験プログラム(第2回)」レポート! 2020年10月22日に開催された第2回「ちくだいスタートアップ体験プログラム」をレポートします。 「ちくだいスタートアップ体験プログラム」とは本プログラムは帯広畜産大学の学生を…
REPORT 2020-10-142017 「ちくだいスタートアップ体験プログラム(第1回)」レポート! 2020年10月8日に帯広畜産大学で開催された「ちくだいスタートアップ体験プログラム」をレポートします。本プログラムは帯広畜産大学の学生を対象に、一からビジネスを立ち上げる「スタートアップ体験…
NEWS 2020-04-282606 【補助事業】帯広の街なか活性・街なか居住促進の事業に最大500万円補助 帯広市が実施する補助事業の申請者募集がスタートしました。街なか活性化のモデルになるような革新的な事業中心市街地の平日昼間のにぎわいを生み出す事業街なか居住を増やす事業などが対象…
REPORT 2020-03-123501 「ベンチャーコミュニティ創造セミナー」レポート! 2月7日に実施された「ベンチャーコミュニティ創造セミナー」のレポートをお届けします!新ビジネスを急成長させ、比較的短期間でのIPO(新規上場)やM&A(合併・買収)によるEXIT(投資回収)を…
レポート 2018-07-274493 農業機械のオリンピック!?4年に一度の「国際農業機械展in帯広」レポート② #機械・電子 #国際農業機械展 #農機展 #farmnote #フクザワ・オーダー農機 #東洋農機 #スペースアグリ #ズコーシャ #ノブタ農機 #農業情報設計社